 |
ポンプ台数が増加すると、空調負荷が増大し、運転音も増加します。これらは印刷品質のバラツキや作業環境の悪化をまねきます。そこでおすすめするのがエアーステーションです。エアステーションへポンプ・ブロアーを集中・収納することにより、印刷環境の改善が図れます。
|
 |
● |
印刷工場における課題 |
 |
● |
特長 |
|
○ |
集中キャビネット方式。 |
 |
|
○ |
既設ポンプも自由に搭載可能。
ポンプ・ブロアーの組み合わせ自由 |
|
○ |
業界初の水冷ユニット搭載。
・最大冷却能力13.5kW
・排気温度上昇ゼロ
・空冷式で直接・ダクト排気も可能(選択可能) |
|
○ |
10〜15dBの減音効果 |
|
● |
排熱低減実証データ |
|
ポンプの稼動によって生じる排熱も、水冷式エアーステーションを使えば、排気温度を上昇させず、周囲の温度に影響を与えません。

測定場所:大阪市西区T社
測定日時:平成19年7月9日より8月15日まで
測定機器:NKラボラトリー社サーモマネジャー温度ローダー
測定AS:内蔵ポンプ合計11kW出力
冷却装置:オリオンユニットクーラーRKE7500A-V (冷却能力25kw 25℃循環水供給)
|
|
|
|